8.大規模修繕工事の実施時期は決まっているのですか? [マンション管理Q&A]

2011年05月20日 by 重松マンション管理士事務所所長・マンション管理士 重松秀士


Q.大規模修繕工事の実施時期は決まっているのですか?

管理会社の担当者の方から、「もう10年経ちましたから大規模修繕工事の時期です。来年はやらないといけませんよ。」といわれました。
10年経ったら必ず大規模修繕工事を実施する必要があるのでしょうか?

A.経過年数だけで大規模修繕工事実施の有無を判断するべきではありません。

マンションで一定期間ごとに実施する計画修繕を大規模修繕工事と呼んでいます。
この工事は、予防的な保全措置も含んだ修繕工事なので、建物の傷んだ部分だけを修繕したり、傷みが激しくなってから実施するような工事とは性格が違います。
マンションの資産価値を適正に維持するために、傷みが大きくなる前に計画的に実施する工事で、たしかに1回目の大規模修繕工事は竣工後12年前後といわれています。
しかし、何年(例えば12年)経ったから必ず大規模修繕工事を実施する必要があるというものでもありません。
大規模修繕工事には、みんながコツコツと積み立てた大切な修繕積立金を使って行いますので、できることならば無駄遣いをしないで効率的に実施する必要があります。
多くのマンションでは分譲時に販売業者が作成した「長期修繕計画」があると思います。この長期修繕計画を指針として修繕計画を実施して行くことになりますが、現在のマンションの状況は10年前の分譲時の状況とは大きく違っている場合もあります。
思ったほど傷んでいないので必ずしも12年目に実施する必要もないとか、大規模修繕工事を実施したいが資金的に厳しいとか、足場を架けて実施する大規模修繕工事は後3年先でも大丈夫そうだが、鉄部のサビは進行しているので来年は鉄部塗装工事を先行して実施したいなどさまざまです。
本格的な建物診断を実施していないのであれば、10年目を一区切りとして建物診断を実施して、修繕計画を見直すことも重要だと思います。

8/39

次の記事へ >
< 前の記事へ

『 マンション管理のイロハ』トップに戻る
サイトマップ

マンション管理士 重松秀士の 『マンションサポート・ドットコム』(PC版)
重松マンション管理士事務所(PC版)

重松マンション管理士事務所
〒260-0022 千葉市中央区神明町13-2-104
TEL:043-242-0192/FAX:043-244-9094

Powered by
MT4i 3.0.5

携帯アクセス解析